Contents
チャットレディーに確定申告は必要?何が経費になる?副業は会社にばれる?
チャットレディーはかなり稼げる仕事なので、普通のアルバイト以上の金額を簡単に稼ぐことができます。そのため気になってくるのが、チャットレディーで稼げるようになったら確定申告して税金を納める必要があるのか?ということです。
チャットレディーってどういう仕事?という人はまずこちらの記事からどうぞ。
-
チャットレディーでお金を稼ぐ方法~ネット副業で高額時給といえばコレ
チャットレディー Contents1 チャットレディーでお金を稼ぐ方法~ネット副業で高い時給といえばコレ1.1 チャットレディーの特徴は?1.2 チャットレディーは簡単に高額時給が期待できる1.3 チ ...
続きを見る
実際のところ、在宅で稼いでいるなら税務署にはほとんどばれないから確定申告しなくても大丈夫なんて記事を見かけますが、それは結果論であって危ないことをしていることに間違いはありません。
確定申告してないことがばれたとき、悪質と見なされれば罰則金や延滞税などでかなりの税金を取られることになり、せっかく稼いだお金がなくなってしまいます。
それにチャットレディーはいろいろと経費になるものがあるので、かなり節税対策ができることで知られています。
税務調査におびえて暮らすよりも、しっかりと確定申告して、堂々と稼ぎましょう!
ポイント
確定申告とは?
確定申告とは、その年に稼いだ収入、経費を明らかにし、所得を確定させて、税金を払うことです。
ポイント
税金は基本的に所得に対して課税するので、経費が多ければその分払う税金が減ります。
例えば、チャットレディーの年間売り上げ(収入・給料)が100万円だった場合を考えてみましょう。
この100万円すべてに税金がかかるわけではありません。
チャットレディーをやるために購入したWEBカメラやパソコンは、経費として申告できます。
こうした経費が20万円だった場合は、
所得 = 収入(100万円) マイナス 経費(20万円) =80万円となり、この80万円に所得税率と住民税率をかけたものがその年に収める税金ということになります。
通常の会社で働いているサラリーマンであれば、会社が代わりのこの作業を行ってくれているので、確定申告を意識していない人がほとんどなのです。(会社員にとっての確定申告作業を年末調整と呼んでいます)
しかしチャットレディーの副業などで自分で稼ぐ場合は、きちんと自分で確定申告する必要があります。
チャットレディーで確定申告が必要な人は?
これはチャットレディーにかかわらず、すべての副業や収入にいえることですが、基本的に確定申告が必要な人は以下のような人です。
確定申告が必要な人
- チャットレディーが本業の人は、チャットレディーの年間収入(給料)が38万円以上の人
- チャットレディーが副業の人は、チャットレディーの年間収入(給料)が20万円以上の人
この金額は所得の基礎控除として認められる金額の差です。
基礎控除とは働くにあたって絶対に必要な衣服費などをあらかじめ収入から控除してくれる金額のことです。そもそも基礎控除の範囲内であれば、税金の課せられる所得がないとみなされるため、確定申告が必要ないのです。
逆に言えばこの金額を上回って稼いだ場合は、課税対象の所得が発生するので、税金を納める必要があります。
納税は国民の義務であり、日本国に住んでいる以上は避けることはできません。
どのくらい税金を払う必要があるの?
チャットレディーでお金を稼いだ場合、本業・副業にかかわらず、所得税と住民税を納める必要があります。
まず簡単なのは住民税です。
これは大体どの市区町村でも一律、課税対象所得の10%と定められています。
会社で働いている人であれば、毎月の給料から引かれているのでよく知っていますよね。
次に所得税は自身の稼いだ金額によって変わってきます。
日本には累進課税という制度があり、稼いだ金額が大きいほど、所得税率も大きくなってきます。
所得と税率の関係は以下のようになります。
課税される所得金額(額面収入ではない) | 税率 | 控除額 |
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超 | 45% | 4,796,000円 |
なんとびっくり所得が4000万円を超える人は所得税だけで、(4000万円を超える分の所得に対して)45%ももっていかれるんですね・・・住民税と合わせれば55%となり半分以上税金で払うことになります。
※上記の表は、その範囲の金額に対してかかる税率です。つまり課税対象所得が300万の人は、195万円に対しては5%、それを超えた分の残り105万円については10%の税金がかかります。195万と196万の人で極端に税率が変わって196万稼いだほうが残る金額が少なかったら不公平ですよね。そうならないようにきちんと考慮されています。
スポーツ選手や芸能人は納める税金が莫大になるのも納得ですね。
まあ私たち庶民はそんなに税金がかかることはなくて、多くの人が住民税と合わせても稼いだ金額の15%~20%ほどの税金を払うことが多いです。
これは先ほど説明した基礎控除や、経費として申告できるものがあるため、実際にかかる税率は低くなることが多いからです。
ただし注意が必要なのが、副業としてチャットレディーを行っている場合です。
副業としてチャットレディーを行っている人の場合は、本業での収入と合算した所得に対する課税となるので、例えば本業で800万円ほどの年収がある人は、副業で稼いだ金額は800万円を超える所得として、そのレンジの所得税率での計算になります。
本業でもそれなりに稼いでいる人は副業での所得に対する所得税率が高くなる傾向にあるので注意が必要です。
もちろん副業でチャットレディーを行っている場合は、本業の納税は会社が行っていますので、確定申告では副業分だけの納税となります。(ただし確定申告には本人の総所得と源泉徴収済み(税金の納付済み)の金額を明らかにするために、本業の源泉徴収票も必要になります)
確定申告したら本業の会社にチャットレディーの副業していることがバレる?
結論からいうと、確定申告によって副業が会社にバレることはほとんどありません。
確定申告したからといって、税務署やその他公的機関から本業の会社に連絡が行くことはないからです。
本業の会社は自分の会社が本人に払っている給料に対する税金を払っているのみで、その他の副業などの収入を把握する手段はありません。
だから副業で稼いだ分は、きちんと本人の自己申告で確定申告する必要があるのです。
そして本業の会社が行っている源泉徴収と、副業の確定申告がバッティングすることもありません。
初めて確定申告する人はこの辺がわかりずらいですよね。
副業で確定申告するときは、本業での収入を含めすべての収入を申告する必要がありますが、会社の収入は源泉徴収済み(つまり税金は納めてある)として申告するだけです。
そしてまだ税金を払っていない副業の収入を追加で申告するのです。
上述したように副業の確定申告をしたからといって、本業の会社に連絡が行くことはありません。
ただし住民税の納付の方法によっては副業をしていることがバレる可能性はあります。
どういうことかと言うと、副業分の所得税に関しては、確定申告後すぐに納める必要がありますが、住民税は稼いだ年の翌年に徴収されるものなのです。
社会人になって最初の年は住民税はなかったけど、2年目になって急に住民税を取られるようになるあれですね。
2年目のほうが初年度より手取りの給料が少ないなんてのは社会人あるあるです。
確定申告では、申告時に住民税の納付方法を2種類から選ぶことができます。
注意ポイント
- 給料から差引き
- 自分で納付
この2つの方法です。
「自分で納付」を選べば、住民税が確定する6月頃に納付書が送られてくるので、自分で住民税を納めて終わりなんですが、会社にバレる可能性があるのが、「給料から差引き」を選んだ場合です。
「給料から差引き」を選ぶと、副業分の住民税も本業の給料分と一緒に、本業の給料から天引きされます。
そうすると住民税額が本業の会社に通知されますから、「あれ、この人に払っている給料よりも住民税が多いな」ということが会社にわかってしまうのです。
もちろん大きな会社であれば経理の人が機械的に税務処理をしているだけなので、一社員の住民税額なんて気にもとめないと思いますが、小さい規模の会社で経理が知り合いなんて場合は「こいつ副業してるな」ということがバレてしまう可能性があるのです。
これが確定申告によって会社に副業がバレる唯一の可能性です。もちろんバレるといっても、何かほかの収入源があるということが類推できるくらいで、どんな副業をしているのかなんてことはわからないから安心してください。自分で言わない限りチャットレディーしてるなんてことがバレることはありません。
しかも確定申告ではデフォルト設定が「給料から差引き」になっているので、このことを知らない人が多いのが現状です。
逆に言えば住民税の納付方法を「自分で納付」を選んでおけば絶対に会社に副業がバレることはないといえます。
確定申告で夫の扶養から外れる可能性もあるので注意
専業主婦の人で、いまは夫の扶養に入っているという人もいますよね。
しかし年間収入が130万円以上あると、夫の扶養から外れてしまうので注意が必要です。
扶養から外れると、健康保険の支払い補助もなくなり、国民年金なども自分で払わなければいけません。
これは専業主婦がちょっと働く場合全般に言えることですが、夫の扶養から外れたくない場合は年間の収入を130万円以下に抑えるようにしましょう。
チャットレディーの確定申告の方法
それでは具体的な確定申告の手順について解説していきます。
確定申告の具体的な手順については画像付きでこちらの記事で解説しているので参考にしてみてください。
-
サラリーマンが会社にバレずに副業する方法(確定申告の方法を詳しく解説!)
副業バレる? Contents1 サラリーマンが会社にバレずに副業する方法(確定申告の方法を詳しく解説!)2 サラリーマンの副業が会社にバレる理由3 サラリーマンが会社にバレずに副業する方法3.1 副 ...
続きを見る
-
サラリーマンが副業する前に知っておくべきこと~副業は会社にバレる?確定申告は必要?
Contents1 サラリーマンが副業する前に知っておくべきこと1.1 会社の就業規則で副業を禁止しているか?1.2 副業の収入は会社にバレるか?1.3 副業の収入は家族以外には絶対に話さない1.4 ...
続きを見る
ここでは上述した住民税の納付方法についても解説しているので、確認してください。
チャットレディーの経費として認められるものは?節税対策は?
さて確定申告の方法もわかったところで、最後に気になるのがどこまで経費になるの?ということです。
経費として多く申告できればその分、税金が減ることは解説した通りです。
そのため経費はできるだけ多く申告することが節税対策につながります(もちろん嘘はだめですよ)
チャットレディーの経費として申告できるものは以下のようなものがあります。
チャットレディーの経費
- パソコン、スマホの購入代金
- チャット用のヘッドセット、イヤホン、WEBカメラ
- インターネット回線料金やスマホ通信料金
まず上記が必ず経費として認められるものです。
だってこれらがないとチャットレディーできないし、実際にお金かかってますよね。
ただし経費には按分という概念があって、パソコンやスマホに関わる料金は50%を申告するとしたほうが無難です。
パソコンやスマホはチャットレディー以外にも私用で使うこともありますよね。そのためどのくらいチャットレディーとして使ったかというのが「按分」という概念です。
この按分の割合は自己申告なので、「これはチャットレディーにしか使っていない」というものであれば、100%として申告してもらって問題ありませんが、後々税務調査が仮に入った場合にきちんと税務官に説明できる必要があります。(慣例的に業務と私用の割合は50%とすれば文句を言われることはありません)
次にきちんと説明できれば経費となるものには以下のようなものがあります。
その他経費
- 家の家賃
- 光熱費
- パソコン用の備品(机、椅子、キーボード、マウス、ソフトウエアなど)
- チャットレディー用に買った衣装(コスプレなど)
- 化粧品代
- 照明類
- その他チャットレディー用に買った小道具など
例えば、チャットレディー用にシングルルームを借りていれば、それはすべて立派に経費として申告できます。飲食店でいうお店の家賃みたいなものです。
それ以外にも自分の家の一部屋をチャットレディー専用で使っているならば、その部屋の割合(全部で4部屋の家であれば25%)の按分率で家賃も経費として申告できます。
一部屋は言い過ぎだけど、住居の平米数のうち10%はチャットレディー用の机で占有しているから家賃の10%は経費として申告するなんてこともOKです。
要するに後々税務調査に入られたときに、きちんと税務官に説明できれば問題ないのです。
ちなみに驚くかもしれませんが、確定申告時には経費は完全に自己申告で、領収書なども添付する必要がありません。完全に言い値です。
ただし確定申告後、7年間は税務調査が入る可能性があるので、領収書などは7年間保存しておく必要があります。
領収書がなかったり、経費として認められないものを経費として申告していると、税務調査が入ったときに追徴課税されるのです。
そのため経費として申告するものは、必ず7年間は領収書(レシート可)を保管しておきましょう。家賃などはクレジットカードの支払い記録や銀行口座の振替記録を印刷したものでもOKです。
また税務調査の結果、これは経費として認められない、もしくは按分率がおかしいとなった場合でも、その分の税金を追加で納めるだけなので、そこまで心配はありません。自分でチャットレディーのために使ったと胸を張って言えるものであればきちんと申告しましょう。
ただし明らかに経費ではない私用の領収書を経費として申告していたりすると悪質と見られて追加の重加算税や延滞税を取られることもあるので注意してください。
またいないとは思いますが、架空の領収書などをでっち上げたらそれはもう犯罪ですので・・・
確定申告していない人はもちろん、確定申告していても、経費が収入を上回っていたり(赤字)、あきらかに収入に対する経費の割合が多かったりすると税務調査に入られる可能性が高いと言えますが、こればっかりはわかりません。
個人の場合、確定申告者の大体1%くらいが税務調査に入られると言われていますが、確実な数字はありません。
ただ税務官は職業ごとにどのくらいの経費が発生するかを抑えています。
チャットレディーであれば、収入に対する経費の割合が50%を超えていたら常識的におかしいですよね。(
もちろん本当に経費として掛かっているのであれば、たとえ税務調査に入られたとしてもきちんと申告して、説明すればいいのです。
まとめ
チャットレディーの確定申告について詳しく解説しました。
ポイントは以下です。
ポイント
- チャットレディーで稼いでいる人は、本業だと38万円以上、副業だと20万円以上稼いでいる人は確定申告する必要がある
- 確定申告することで会社に副業がばれる可能性があるのは住民税の納付方法
- チャットレディーでも経費をきちんと申告すれば税金を押さえることができる