Contents
お金が貯まるポイントタウン(PointTown)の稼ぎ方・評価・評判まとめ
お小遣いサイト業界の進撃の巨人!!
ポイントタウンはIT業界の巨人であるGMOが運営する現在最も勢いのあるお小遣いサイトになります。GMOといえばインターネットメディアの業界ではその名前を知らない人はいません。(GMOといえばクリック証券やお名前.comが有名ですよね)
そんなGMOが運営しているポイントタウンはクリックポイントの多さや広告の還元率、紹介制度共に全て文句なしで、その勢いはとどまることを知りません。
実は数年前まであまりパっとしなかったんですが、近年の発展が目覚ましいのです。すでにモッピーやげん玉などの他のトップクラスレベルのお小遣いサイトと比べても遜色のないサービスを提供するようになっています。
そして近年では新しいサービスをどんどん投入していて、進化の勢いがすごいです。
他のお小遣いサイトをぱくっ・・・インスパイアしたとも言われていますが、もともと運営会社が巨大なので本腰を入れてきたといった感じですね。確実にこれからお小遣いサイト業界の主役になっていくことでしょう。
いままでは他の最強クラスのお小遣いサイトに追いつけ追い越せでしたが、これからはトップを担う一員としてどんどん新しいサービスを生み出していってくれる期待のサイトです。
[fukidasi color="black" back_color="light-gray" avatar="http://netmoney-wiki.com/wp-content/uploads/2016/08/syokuji_computer01.png" lr="l" name="若手の虎" type="yoko"]
おすすめNo.1のポイントタウンの稼ぎ方を解説していくぞ( ゚Д゚)
[/fukidasi]
お金が貯まるお小遣いサイト「ポイントタウン」とは?
ポイントタウンの基本情報 | |
---|---|
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
交換レート | 20P=1円 |
最低換金額 |
100円(楽天銀行経由) |
換金手数料 | 無料 |
ポイント有効期限 | 1年間 |
クリックポイント | かなり多い |
ランク制度 | あり(レギュラー~プラチナ) |
登録に必要な情報 | 電話番号 |
年齢制限 | 16歳未満は保護者の同意が必要 |
紹介制度 | 500円/1件(期間限定) 2ティア50% |
ポイントタウンを運営しているのは、あのインターネット業界の雄であるGMOです。
GMOといえばインターネットサービスをはじめ、証券や金融など様々なサービスを展開している巨大な企業です。あのお名前.comもGMOが提供しているんですよ。
それだけにポイントタウンのサービス内容は他のお小遣いサイトを圧倒しています。いまではそのサービスレベルは業界No.1とも言われています。当サイトでもポイントタウンはNo.1,2を争う評価となっています。
若干、20P=1円というポイント換金率がインフレ気味(笑)なのを除けば、使い勝手は最高です。ポイントサイトにはランク制度もありメインサイトとして十分に活躍できる内容となっていますよ。
楽天銀行を使えば最低換金額が100円というのもうれしいですね。
ポイントタウンはこんな人におすすめ
[checklist color="red"]
- クリックポイントやゲームで毎日コツコツポイントを稼ぎたい方
- お小遣いポイントだけでなく仕事(アルバイト)感覚でポイントを稼ぎたい方
- ゲームとして楽しく遊んでポイントを稼ぎたい方
- ネットショッピングをよくする方
- 高額案件でまとめて稼ぎたい方
- 短期間で最低換金額に到達したい方
- 安定感のあるサービス(会社)を利用したい方
- アンケート・お仕事案件としてinfoQを利用している方
- 楽天サービスをよく利用する方
[/checklist]
[box color="pink-pink" ]
毎日稼げるクリックポイントやゲームポイントが多く、楽しくコツコツ稼げます。また広告還元率が非常に高く、中には実質無料で商品を手に入れられる案件も!!
最低換金額が100円と低いため最低換金額に最も早く到達することができるお小遣いサイトといえます。また運営会社が巨大なため、ゲームのコンテンツの質が高く、キャンペーンなども多いです。新しい取り組みをどんどん投入していく機動力もあるので、やっていて飽きないサイトです。
[/box]
ポイントタウンがおすすめな理由
実は数年前まで、ポイントタウンはあまりぱっとしませんでした。そのためポイントタウンを紹介している人もあまりいなかったのです。
しかしその状況が一変しつつあります。
それは巨大IT企業のGMOがやる気をだしたとか色々と言われてますが、コンテンツが充実すぎるほど充実してきたのです。いまでは最強クラスのモッピーやげん玉と同水準のサービスレベルになっています。いや超えてるか・・・!?
そのためお小遣いサイトはポイントタウンだけで完結するようになりました。つまりお小遣いサイトを梯子するようなヘビーユーザではなく、一つのサイトだけでお手軽に、そして何も考えずに利用したいというライトユーザーに適していると思っています。
もちろん私としてはモッピーも利用したほうがいいし、げん玉も利用したほうがいいと思っていますが、モッピーやげん玉にあってポイントタウンにないサービスと言うのは探すのが難しいほどになってきています。しかし何個もお小遣いサイトを利用するのはめんどくさいので腰を据えて一つに絞りたいという方にはポイントタウンはおすすめできるのです。
最強クラスの一角、げん玉と同様にげん玉でいうCROWDにあたるのが、infoQです。ポイントタウン×infoQでお仕事系の記事作成、アンケート案件も豊富です。
ポイントタウンがうれしいのは登録後すぐに換金が可能ということです。まずポイントタウンに登録し、Chromeツールバーをインストールすれば、それだけで5500P貯まります(当サイトバナーからの登録で500P + Chromeツールバーインストールで5000P)※2017年現在
これだけで275円分のポイントになるので、登録後すぐに最低換金額に届くきますよ。最初に換金できるというのはとっかかりとして非常にいいですよね。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウンを始めてから最速で最低換金額に到達する方法
そしてこのGoogle Chromeのツールバーがライトユーザーにとって神ツールなのです。
このchromeのツールバープラグインはインストールしているだけで、広告利用ショッピング案件の取りこぼしを防いでくれます。つまりポイントタウンサイトを経由しなくても、経由したことになります。
結構、ネットショッピングした後で「あっポイントタウンの広告利用するの忘れてた!」ってことありますよね。このChromeツールバーを利用しているとそういうことがないのです。さらに思いもよらないサイトの買い物でも、ポイントタウンの広告対象ということを教えてくれるので意外な発見があります。
つまりライトユーザーにとって以下のメリットがあるのです。
[checklist color="red"]
- 最強のChromeツールバーで取りこぼしを防げる
- 登録後、則換金できる
- お小遣いサイトとして完結していて、一つのサイトですべてできる
- 運営会社が巨大で、保障もしっかり、コンテンツも充実
- ショッピングや広告還元率が高く、広告の量も多い
- 最適換金額が低い(楽天銀行経由で100円から)
[/checklist]
特に意識せずに自然にポイントサイトを利用できるってのが最大の強みですね。
そしてコンテンツ量も充実しているので、例えばポイントサイトが気に入って、ヘビーユーザになったときも十二分に満足のいく内容になっています。
特に楽天サービスをよく利用する方は絶対にポイントタウン一択です。ポイントタウンは非常に楽天サービスと相性がよくて。楽天市場をはじめとして、楽天トラベルや楽天ブックスなど、基本的に楽天と名の付くサービスであれば、ポイントタウンのポイントが貯まります。
もちろん楽天スーパーポイントも貯まるのでさらにお得ですね。
運営会社が巨大だからかキャンペーンの頻度も他のお小遣いサイトを圧倒しています。多分ほかのお小遣いサイトの運営は脅威を感じているでしょうね。
それだけいまのポイントタウンに勢いがあります。さらにこの勢いを加速しているのがポイントタウンのアプリ版です。アプリ版のポイントサイトが最も成功しているのがポイントタウンなんです。
近年のスマホの普及度はすさまじいですから、アプリ版のサービスがいいというのはポイントタウンのエンジンとなるでしょうね。
そして最近ではアンケートサイトであるinfoQとの連携が始まりましたね。infoQはポイントタウンと同じGMOが運営しています。そのためinfoQで貯めたポイントは手数料なしでポイントタウンに移行することができます。
ポイントタウンでもアンケートや記事作成があるのですが、infoQはそれらの専門サイトなので案件の量と質が半端なくいいです。お仕事系で稼ぎたい人はinfoQを使うことで本当にポイントタウンのポイントが貯めやすくなりました!今後もこの流れに注目です。
ポイントタウンの会員制度
ポイントタウンには会員の種類のようなものはありませんが、登録後にランクの制度があります。
登録後の最初はレギュラーからスタートします。最高ランクはプラチナです。
ランクが高くなると毎月の獲得ポイントに応じてボーナスポイントが付与されます。これがかなり有用なんです。最高ランクであるプラチナ会員であれば毎月もらえるボーナスポイントがなんと15倍にもなります。
ランクの決定までの期間は6か月と長いので、メインサイトとして利用するのに適しています。どういうことかというとこういったランク制度は一度ランクが上がってもそれを維持するのが結構大変なのです。しかし判定期間が長いので、その分実績を積み重ねることができて、メインサイトとして利用していれば比較的ランクの維持が簡単になります。
このランク制度はメインサイトとしてポイントタウンを利用しているとかなりの恩恵を受けられます。
ポイントタウンの会員登録方法、ランク制度についてはこちらの記事を参照してください。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウン(PointTown)の登録方法・始め方
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウンのランク制度はすごい!
またポイントタウンで効率的にランクアップする方法はこちらの記事を参照してください。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウンで簡単にランクアップする方法!500円以下でプラチナ会員!?
ポイントタウンの稼ぎ方を詳しく解説!
ポイントタウンは様々な方法でポイントを稼げます。お小遣いサイト・ポイントサイトで出来ることをほとんど網羅していて、サービスレベルも高いです。
ネットで稼ぐってどうやるの?という初心者の方はまずこちらの内容を参考にしてみてください。サイトを一回りするとポイントタウンの稼ぎ方がわかってくると思います。
その代表的な方法は以下になります。
[fukidasi color="black" back_color="light-gray" avatar="http://netmoney-wiki.com/wp-content/uploads/2016/08/syokuji_computer01.png" lr="l" name="若手の虎" type="yoko"]
ポイントタウンにはたくさんの稼ぎ方があるぞ( ゚Д゚)
[/fukidasi]
手っ取り早くおすすめの稼ぎ方を知りたい!という方はこちらからどうぞ。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウンで効率的に稼ぐ10個の方法とは?
①クリックポイントや無料ゲームで稼ぐ
ポイントタウンには無料でプレイできるガチャやスゴロク、クイズなどのミニゲームがたくさんあります。
ほんとにたくさん・・・一日ではすべて回れないほどです。そのためポイントタウンのマイページには毎日のポイント取得状況がすぐにわかるように工夫されていたり、ポイントの取り逃しを確認できるようになっています。これはうれしいですよね。
ポイントタウンのようなお小遣いサイトではこの無料ゲームをプレイするだけで、賞品としてポイントがもらえます。ゲームの種類も多いので全部やってたら多分山手線一周できます。つまりコンテンツが豊富なんです。暇つぶしにはもってこいですね。
ポイントも結構もらえるんですが、なにせ20P=1円の換算レートなんで、見た目のポイントの多さほど円にすると大したことないです(笑。そこはポイントのインフレ起こしてるポイントタウンの特徴ですね。
ポイントタウンは本当に無料ゲームのコンテンツが充実していて飽きないんですが、唯一の難点はポイントがわかりにくい点ですね。1P=1円にしてほしい・・・それ以外は最高なんですけどね。
そしてポイントタウンといえばクリックポイント付のメールが大量にきます。1日に10通くらいくる感じがします。まあフリーメールアドレスで登録してるんで、うざいとかはないんですが、その量にびっくりします。メールの中にクリックポイント付のURLがいくつか記載されているんで、コツコツポイントを貯めましょう!
②ショッピング・無料会員登録などの広告還元案件で稼ぐ
クリックポイントが毎日無料でコツコツ稼ぐのに対し、広告還元ポイントはショッピングなどの日常のイベント時に稼げる方法です。この稼ぎ方がお小遣いサイトを利用するときの王道的な稼ぎ方ですね。
例えばショッピング。ポイントタウンには日々様々な広告が掲載されています。
例えば上記のようなサイトが掲載されています。(これでほんの一部です)
このリンクを通して買い物をすると、その購入金額の0.5%~10%程度(円換算)がポイントタウンのポイントとして還元される仕組みです。普段よくネットショッピングをしている方であればあなりお買い得といえます。この仕組みを知らないと損をしているので、積極的に利用しましょう。
またその他にも特定の商品広告や、サービスなどの広告がたくさんあり、新商品紹介のためなどで実質無料(購入金額すべてがポイントとして還元される)ものまであります。これ企業の広告宣伝費などから賄われているので、どんどん利用したいです。
さらにクレジットカードの入会などの広告では1万円なんて高額な案件もあります。あんまりおすすめしませんが、クレジットカードを10個作れすぐ10万円に到達することも可能です。
次に稼ぎやすいのが無料会員登録案件です。これは1サービス1回までの利用という制約がありますが、例えば保険の無料相談などはポイントタウンの広告を通して申し込んでから実際に行くと、それだけで数千円分のポイントを獲得することができます。保険の相談なんかは興味がなくても一度は聞いてみてもいいと思うので一石二鳥ですよ。
ただし無料とはいえ本名で会員登録をする必要があるので、メールが来たり、中には確認の電話が来たりするものもありますから申し込むものはきちんと検討しましょう。私は結婚相談所の無料相談を申し込んで数千円分のポイントをゲットしたことがあります(笑。
他のお小遣いサイトと比較してもこの広告還元率は高いほうですが、案件によってはハピタスなどの方が還元率が高いものもあります。これはよく利用するサイトを見て決めたほうがいいですね。
ポイントタウンは何といっても案件の多さが特徴です。運営会社が業界でも影響力のある会社なので、提携企業も多いんでしょうね。
探せばお金を使うことに関しての広告は大体あるんじゃないかなってくらいあります。
日常の行動でポイントが貯まるからうれしいですよね。さらにポイントタウンには神ツールであるChromeツールバーとの連携がありますので、ポイントタウンサイトを経由しなくても、広告利用することができます。取りこぼしがないのでうれしいですね。
③アプリインストールやアプリ課金で稼ぐ
ポイントタウンはスマホサイトのコンテンツも非常に充実しています。ポイントタウンのスマホコンテンツにはいま流行りのモニターやチェックイン機能があります。
モニターは実際の商品を購入したり、広告に記載されている店舗を訪れて感想を送ったりするとポイントが獲得できます。そしてチェックイン機能は楽天チェックなどが有名ですが、リアルの店舗にいってチェックインをするとポイントが貯まります。
こういったリアルとネットの融合機能は、ポケモンGOもそうですがこれからのスマホコンテンツの主流になっていきそうな予感がしています。
そしてスマホサイトコンテンツでもっとも稼ぎやすいのが無料アプリのインストール案件です。無料アプリをインストールするだけでポイントを獲得できます。高額ポイントをもらえるものはチュートリアルクリアが条件だったりしますが、確実に稼げるので中高生のお小遣い稼ぎとしても人気です。スマホアプリをよく利用する人はかなりお得ですよね。
しかも新着案件がどんどん更新されていくので、継続性のある稼ぎ方としておすすめしています。1回のダウンロードで缶コーヒー1本分くらいの金額を稼げるので、毎日休憩中に缶コーヒーを飲みながらアプリインストールで稼ぎましょう。
「なぜアプリのインストールでお金が貰えるのか?」こう思う人が多いと思いますが、これは企業の販売促進費によって成り立っています。アプリを作成した企業は当然そのアプリを利用してもらいたいと思っています。そのためこういった特典を付けてたくさんダウンロードしてもらおうとしているのですね。
サラリーマンの方が毎日の缶コーヒー代が稼げると思えば最高ですよね。
④ポイントタウンの紹介制度で稼ぐ
ポイントタウンにはめちゃくちゃ優秀な友達紹介制度があります。
現在の友達紹介特典は500円+2ティア50%になっています。
2ティアとは、自分が紹介してモッピー会員になった人が獲得したポイント(対象案件のみ)の50%が、友達紹介還元ポイントとして付与されます(もちろん友達のポイントはそのままです)
さらに1件の報酬が500円は業界最高レベルです。しかもたまにキャンペーンさらに増えることもあります。この優秀な紹介制度ゆえにポイントタウンの進撃はとどまることを知らないでしょう。
友達紹介制度が充実していると、会員数がどんどんと増加して、さらにサービスレベルが上昇するという好循環になります。こういった友達紹介制度が展開できるのが大手の最大の強みだと思います。
お小遣いサイト・ポイントサイトを評価する際とはいくつかありますが、調べた感じどんどんとランキングを上げているサイトが多いです。これも今のポイントタウンの勢いを証明してくれています。
ちなみに当サイトの友達紹介実績は現在50人を突破しています!現在もどんどん増えてますので、ぜひ当サイトからの登録をお願いします。(紹介特典がもらえますよ!)
⑤アンケートや記事作成で稼ぐ
ポイントタウンでは、アンケートに回答してポイントを獲得することが出来ます。大体1問答えると3P~10Pのものが多いですね。
ただし案件の量も結構あるんですが、やっぱり20P=1円という換金率なので1件あたりの稼ぎは少ないです。
そこで利用したいのがinfoQです。
infoQはポイントタウンの運営会社であるGMOメディアが運営しているアンケート・記事作成専門のサイトで、アンケート業界では有名です。
同じ運営会社だけに獲得したポイントはポイントタウンのポイントに移行できます。そしてアンケートの量がかなり豊富です。量だけならアンケートサイトで最もアンケートの量が豊富なマクロミルに次ぐ量が来ます。
アンケート1件の単価もお小遣いサイト・ポイントサイトよりもかなりいいので、アンケートで稼ぎたいならinfoQを利用しましょう。
そしてもう一つの特徴が記事作成です。ポイントタウンでは記事作成のようなお仕事系の案件が少ないのでそれをinfoQで補完できます。しかもinfoQの記事作成はかなりハードルが低く、簡単に稼げるのでアルバイトのように自宅で手軽に在宅ワークをしたい人にはかなり有効ですよ。
infoQに関してはこちらの記事を参考にしてください。
[label color="pink" text="【参考記事】"]infoQの稼ぎ方・評価まとめ
⑥ポイントタウンアプリで稼ぐ
ポイントタウンにはアプリ版のサービスがあります。実はサイト版よりもアプリ版のサービスがよかったりするのですよ!
アプリ版ではもちろんサイト版でできることがすべてできる上にアプリ版独自のサービスがいくつかあります。
[checklist color="red"]
- ログインボーナス
- 限定ゲーム
- 歩数計
[/checklist]
アプリ版では例えばログインボーナスがあります。ログインボーナスはその名の通り、ポイントタウンのアプリにログインするだけで毎日ポイントが貰えたりします。
さらにアプリ版だけのスペシャルコンテンツとして「クイズタウン」などの限定ゲームができます。
極めつけは「歩数計」でしょう。歩数計は歩数計機能をオンにしておくと、歩くだけで簡単にポイントが貯まるんです!これをやらないなんて損ですよ。
アプリ版は今後もさらに発展していくことが予想されますね。いまの時代アプリですからね。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウンのアプリ版の稼ぎ方は?独自コンテンツの特徴を解説!
ポイントタウンの評価・評判は?
気になるポイントタウンの評判はどうなのでしょうか?
お小遣いサイト・ポイントサイトを選ぶ際に口コミというのは最も有力な情報となります。そのため2chやインターネット上でポイントタウンの評判を調べてみました。
[checklist color="red"]
- なんといっても広告案件が多い!ほしいものは大体ある感じ
- クリックポイントが多い、その分メールも多いけど
- 最低換金額が100円と低いので結構使える
- Chromeツールバーがいい感じ。案件の取りこぼしがない
- 20P=1円なので見た目ポイントが多いが、実際は少ない気がする
- ポイントが見た目多いのでごまかされてる気がする
- 安定感のあるサービスを大量にリリースしている
[/checklist]
やはりあまり批判的なコメントは少なかったです。コンテンツの量が豊富で、質がいいという意見が大半でした。ここは大手の強みですね。開発力がすごいので、利用者を飽きさせない工夫が随所に見られます。
しかし一方で批判があった点は、20P=1円というレートです。このレートゆえに見た目のポイントがかなり多く感じますが、実際には大した金額にはならなかったという意見が多くみられました。
ここは私もポイントタウンを利用していて、いつも思うところです・・・
ただまあ見た目のポイント数を気にしなければ、稼げることに変わりはないので、評価は高いです。最低換金額が100円と低いことも利用者にとってはうれしいですね。
今後もポイントタウンがお小遣いサイト・ポイントタウンを牽引していくことは間違いないですね。
[label color="pink" text="【参考記事】"]ポイントタウン(pointtown)の危険性・安全性・評判を総合評価してみる
お買い物保証制度で安心
ポイントタウンには安心のお買い物保証制度があります。
お買い物保証制度とはポイントタウン経由で買い物をしたけど、予定付与ポイントに表示されているにも関わらず、反映期間を過ぎてもポイントが加算されない場合に、ポイントタウンがそのポイントを肩代わりして付与してくれるというものです。
これってポイントタウンの自信の表れでもあるんですよね。よく「満足しない場合は全額返金!」みたいな商品あるじゃないですか。ああいうのってその商品に絶対の自信があるからできるわけで、実際にポンポン返金していたら大変なことになってしまいます。
それと同様にポイントタウンで広告を利用して買い物しても、最後まで面倒見ますよという絶対の自信が表れていて好感が持てます。
ポイントタウンまとめ
お金が貯まるお小遣いサイト「ポイントタウン」を紹介しました。
ポイントタウンはインターネット業界の巨人であるGMOが運営しています。そのためサービスレベルの向上が半端ない勢いです。今後も楽しみなサービスをどんどん生み出してくれるでしょう。
それだけにポイントタウンを評価している人は多いです。当分の間はポイントタウンの優位性は変わらないでしょう。
まずはこのページ下部バナーからポイントタウンに登録して、お得なポイント生活を始めてみましょう。
ネットでお金を稼ぐためには行動力がすべてです!
ポイントタウン関連の記事はこのページの下部にまとまっていますので、さらに知りたい人は参考にしてみてください。